スタッフブログ

建築とは不思議なもの!

建築というのは、不思議なものです。
同じ図面でも、現場の空気が違えば、仕上がりもまるで変わります。

阿吽の呼吸がある現場では、木も、人も、気持ちよく動く。
けれど、途中でギスギスすれば、その影は必ず仕上がりに現れます。

私は、職人に合わせてきたのではありません。
職人を育て、現場の呼吸を整えてきたのです。

技術そのものは職人の領分ですが、
「取り合いの納まり」──その一つひとつの判断が、
仕上がりの美しさを左右します。

だから私は、納まりの線を誰よりも丁寧に見てきました。
木と木が、壁と天井が、空気のように“きれいに呼吸できる”ように。

お客様は、その空気の中で毎日を過ごされるのです。
だからこそ私は、
“見るたびにほっとする”現場の空気を、
今日も職人たちとつくり続けています。

ページトップへ戻る