「夏の光を味方に、暮らしに“げんき”を」
梅雨が明け、いよいよ本格的な夏が始まりました。
朝の光はますます力強く、庭の緑もぐんぐん伸びています。
朝8時ごろ、しっかり太陽の光を浴びて体内時計をリセットすることは、実はとても大切な習慣です。
体が「目覚めた!」と感じると、自然に前向きな気持ちがわいてきます。
庭に出て植物に水をあげる、テラスで朝食をとる、窓を開けて新しい空気を取り込む──
そんな小さな行動が、心と体に“げんきホルモン”を届けてくれます。
暑さが本格化するこれからの季節、暮らしの中に小さな「夏の楽しみ」を散りばめながら、自分のペースでリズムを作っていきたいですね。
住まいも庭も、あなたの“げんき”を育てる大切な伴走者です。
7月12日 げんきの源 自律神経を自然と調整してくれる 蓮 を学びにいきませんか
学んだ蓮は、お持ち帰りOKです お申込みはいますぐ 残り2席