ともかく、目覚めをすっきりさせたい。
──心も体も、“ちゃんと朝”がくるように。
朝、なぜかスッと起きられる日と、
何をしても重たい日がある。
実はそれ、住まいと庭のつくり方で変わること、ご存じですか?
たとえば、
朝の光が“体のスイッチ”を入れてくれるように、
風がゆるやかに流れて、
外の植物たちが“おはよう”と話しかけてくれるような庭。
そんなふうに、**夜から朝へと導いてくれる“環境”**を、
住まいにちゃんと組み込むと、
「なんでか知らんけど、朝が気持ちいいねん」と言われるようになります。
どれだけ高級な寝具でも、
どれだけ工夫した睡眠法でも、
住まいと庭の力を味方につけないと、“根っこ”がととのいません。
私たちは、「パジャマを変える前に、窓まわりを見直してみて」とお伝えしています。
ともかく、目覚めをすっきりさせたい。
毎朝のその願いに、設計で応えたい。
それが、私たちの仕事です。