キンモクセイの香り
真夏日が長くつづき、ようやく朝晩に涼しい風がまじるころ──
訪問先のお庭で、ふと金木犀の香りが風にのって漂ってきました。
今年は少し遅咲きだったようです。
やさしく甘い香りに包まれると、
どこか懐かしく、心がほどけるようでした。
「金木犀(きんもくせい)」という名前は、
“金”──花の色が黄金色(こがねいろ)であること。
“木犀”──幹の肌が、**動物のサイ(犀)**の皮膚のように
ごつごつしていることから名づけられたのだそうです。
ほんの短いあいだしか咲かないのに、
その香りは季節をたしかに秋へと導いてくれます。
やわらかな香りに包まれて、
これで今日も、深い眠りにつけます。
