やっと晴れました 梅雨明けです!
外壁 屋根の工事ができます おまたせをしました。明日から再開しますので!
外壁 屋根の工事ができます おまたせをしました。明日から再開しますので!
梅雨があけたのかと 思わす天気でしたが 連続の雨続き これだけ降られると 困ったもんです。洪水被害が続出 木津川も危険水位です。ちょっと交渉にいってきます 雨の神様に T
今日は A班は 和天井の張替をします。 B班は お風呂の工事 C班は 収納の工事
D班は 数寄屋造りの新築 E班は 茶室の改装 F班は 外壁塗装です。
今日も1日安全第一でがんばろう!!
困っておられる方をみかけたら 当社のことを教えてあげてください。
住まいのことなら おまかせください!! 左官職人5組スタンバイしてます T
屋根の 棟の瓦が落ちたのは きちんと 棟でくくるようになっているのが標準施工
それを手を抜いているから ブロック塀倒壊も 基礎から鉄筋を伸ばさず 基礎の上に差筋アンカーで そこに鉄筋をさし 施工したから ブロックがひとかたまりとなり 倒壊した。
すべて 建築基準法に従わない あるいは 知識がなかったのか 無責任なことによる
使い手の立場にたち 考える職人であれば こうはならない。 残念なことです。 T
パナソニックキッチン や パナソニック収納には 耐震ロックがついています
震度5で作動します もし 作動して 扉があかない場合は ノックをすれば 解除になります
震度6の情報が はいり 今 看護師に 緊急出動がはいりまりました
店の近くでもあり パナソニックリフォームクラブ 各店長と連絡を取り合い
復旧活動に参加します では 今日はこれで T
生の額絵はいかがですか 癒されますよ! 単に新しくするだけではない
単に新しくするだけなら だれでも できる ここに 当社の価値があります
健康につながって 健康長寿 この世で十分楽しんで、苦しまずにあの世へと行けます。ぜひ
0120(806)200へ 連絡ください 今 育児休暇 介護休暇 と社員が休み
電話での受け付けは 10時から15時までになっております。
もうすぐみんなが復帰するので しばらくの間 ご協力ください T
今日はAチームは 南加茂台で 出窓の施工です。Bチームはお風呂の施工 Cチームは キッチンの施工 Dチーム 数寄屋造りで 茶室を作っています
今日も 安全第一で頑張ろう―――
苗の定植も終わり、都合よく雨もふり 非常にタイミングよく 進んでいます。
イロハモミジ挿し木もしました。 元気に育ちますように!! T
洗濯干し場 いいアイデアあります 連絡ください 0120(806)200へ
このホームページもご覧ください 当社の施工事例が豊富にあります。
http://reform-club.panasonic.com/shop/shop.php?id=300712&page=news