スタッフブログ

本日Aチームは 田舎建ての東棟落ちを改装中!

以前、天井はなく 壁にも少しの隙間があり ネズミやいろんな動物がきてました。
隙間風もあり 寒く暑い部屋でした。 これを 元気がでるように改装中です。

今日はBチームは コンクリート造のバルコニーの防水です これも 元気がでるように
寒い暑いを解消するために 村上店長のちょっとしたアイデアで施工中

Cチームは 茶室を新築中です Dチームは 2台目の車庫を造作中 ここにも村上店長が仕掛けたゲンキがでる施工で 今日も1日安全に頑張るぞ!!オーーー

連休はあけました!!

私は 台湾にいってきました。いい街ですね インスタ映えする きれいな駅にもいってきました。余市で 卵スープと小籠包最高でした! 

さあさあ 今日から頑張ります 村上店長まかしておいて T

本日只今 相楽台で 床施工中!!

次の冬に備えて 床暖房はいかがですか カラダが喜びますよ!!

ゲンキになりますよ!! 床暖房は寒さ対策だけではない! 運動不足を解消して風邪も防ぐんです  詳しくは 村上店長にきいてください T

本日ただいま 相楽台で 工事しています

中古住宅を購入にともなう 工事です。

手抜き工事をすると 年月が経過すれば こうなります。

建築工事をするものにとっては 非常に情けない 基本を知らないのか 時間におわれて

手抜きをしたのか 当社の工事ではありえないことです。常に村上店長の指揮のもと

新しい工法や 新商品がでれば 十分練習に練習を重ね 現場で対応するようにしています が 今回のケースは 基本中の基本です。 情けない!!

木製玄関ドア蘇りました!

木製玄関ドアの経年の価値をいかし 木目をいかし 仕上げました。

日焼け 雨により劣化した 蘇らせます ぜひ 連絡ください

見積無料です。 0120(806)200へ 10時から15時まで電話受付南部様(梅美台)玄関ドア2

ページトップへ戻る