スタッフブログ

今日から祇園祭のはじまりです!

今日は  八坂神社にいきます 天気もいいので もう梅雨もあけてたのかというぐらいの

いい天気 ルンルン! (店長は今日も熊本です)T

熊本大地震 現地調査にいってきました。

6月22日23日24日と 店長と現地調査にいって

きました。木造住宅では 基本を守ってきちんと建ててあるのは 中が散乱しただけでした。

筋交いのいれ間違いが 倒壊した建物に多く見受けられました。

やはり どの道でも同じですが 基本が一番重要とつくづく感じました。T

 

 

本日ただいまキッチン組み立て中

キッチンシステム工事は1日でOK! お風呂は3日間お風呂にはいれないだけでOK トイレ便器やコンロの取り替え換気扇の取り替えは3時間でOKです

どうぞご利用ください しかし 今日はもう夏の空です 梅雨明け宣言きょうにでもあります。

園芸部 業務拡充により募集します。

園芸店で勤務されていた方 園芸に興味のあるかたを募集します 年齢は問いません 

6月30日応募をしめきります お申込みは 0120-806-200へ

 

いよいよ田植えの本番です

店長の住む木津川市のある丘から 水田風景がきれいに見えます 夕焼けが水面一面に広がり 幻想の世界を作り出しています T

 

しかしこうも雨がふらないと 植物への水やりがたいへんなんです

地植えは いいのですが 勝手に水をもとめて 根がはって水を得てくれますが

問題はコンテナ栽培の場合です 1日2回はあげないと 弱ってしまいます。 フーー

地震もおちついてきたので 来週 ceo兼店長の義親の熊本 益城町広崎に いかれます 同行します

お近くに実家のあるかた お役に立てるかと考えますので 連絡ください 住まいのことお任せください

0120(806)200へ t

ハーブ寄せ植え教室をします 

講師は ガーデナーの店長の村上です。痴呆症予防にも効く ハーブで寄せ植えです。

今回は 父の日にするので プレゼンとにしませんか つぎから次へと収穫できるので 毎日がウキウキしますよ!

村上店長こだわりのコンテナ用の土もついて 受講料は1000円です 

お申込みは0120(806)200へ 10時ら4時までの受付です 定員20名 先着順です。

会場は 木津川市州見台 アルス木津南で行います。詳しくは参加者のみご連絡いたします。

ページトップへ戻る