スタッフブログ

リフォームで できます地震に強い家に相談会開催!

今、あなたの決断があなたの未来を決める分かれ道 今 村上店長に相談の時です。

大地震その時 耐震性の有無が 被害の明暗になります

昭和56年5月以前の建物であれば 100万円の補助金がでます。

詳しくは  http://www.pref.kyoto.jp/taishin/をクリックください 京都府耐震のホームページ

相談は無料 お申込みは 0120(806)200へ

あの命にかかわりますので 村上店長が直接対応します。

リファイン京田辺には 京都府耐震診断士がいます。

 

キッチンとカップボードの工事は1日でOK!おまかせください

奥田様(木津)キッチン

タイルは既存を利用しました 

今日1日で仕上げたこれがキッチンとカップボードです さすが システムキッチンのプロのお店 パナソニックキッチンの施工認定店だから

提案も すばぬけていますよ キッチンでお悩みのかた一度電話ください 0120(806)200へ

今日はドヤ顔です フーーーー

レジカウンターを造りました

IMG_20140922_114536 レジカウンター

さてなんのカタチに見えます?このカウンター 空間を創造するのが得意な村上店長。

あなたの希望に対して、問題解決するための具体的なプランを平面図やパースを用いて説明してくれますよ

いかがですか 0120(806)200に 勇気をだして 村上店長に相談しませんか

多忙な村上店長ほとんど現場から現場へととびまわっていますので 店にはいてません。

予約ください あなたのご自宅 オフィッス 当店でもどこでも おじゃまします!

和室から洋室にしました!

IMG_20140906_193332内野々様和室から洋室に窓ももうけました

断熱性能をUP 東に窓をもうけて 朝日が燦々おはようさん の部屋に あなたもいかがですか

お申込みは0120(806)200へ

お風呂完成!

IMG_20140905_161604絹谷様バス

壁であったところを切り抜きました なんということでしょ ミドリが現れました あったかいおふろでゆっくりとご入浴をおたのしみくださいませ!

石油給湯器取り替えました!

 IMG_20140905_163921絹谷様石油

10年前と比較すると 灯油をあまり使わず 排気熱を利用して灯油の消費を抑えています

省エネになってお湯を使えます いかがですか あなたも お申込みは0120(806)200へ

ページトップへ戻る