スタッフブログ

カップボードと食器洗い乾燥機工事しました!

足立様(光台)食器洗い乾燥機つけました足立様(光台)カップボード施工例 

 精華町光台でカップボードと引き出しから食器洗い乾燥機にしました。カップボードはパナソニックだから収納量がはんぱではない

食器洗い乾燥機は手荒れをふせぎ 少量のお湯と少量の電気で洗うので 手洗いに比較して30円も一回あたり浮くんです。あなたもいかがですか

水 電気を極力 使うのを制限する時代です そして かしこい収納により動くのを少なくし体力をあまりつかわない ともかく消費というのを少なくする時代です。かしこく住まうをすぐ実践しましょう 問い合わせはいつするの 今でしょ 0120(806)200へ 携帯からもOK!通話料無料です

うちの店長 太っ腹ですよ 実際 おなかもかなり出てるけれど・・・・・  T

梅雨が明けました!

しかし暑いですね でもエアコンがいらない住まいを今ぞくぞくと誕生しています。

村上店長に技すごいでですよ その土地にあった住まいづくりをすれば エアコンがいらなくなります。

ちょっとした技でするんです。ナチュナルガーデンの注文が殺到しています。今ブーム?それともブームを

つくっているかも・・・・・・・・まああぼちぼちでんなーーーーT

7月7日は七夕。本日お店は休みです!

この日、各地で七夕行事が行われます。京都北野天満宮で七夕まつりを楽しむため、たまには家族サービスのため

本日お店は休みます。私は 金毘羅宮の七夕蹴鞠をみにいきまーーーーす。明日は通常どおり営業します。 では 急がなくちゃー 梅雨も

明けたし T

秋野菜用の畝をつくりました!

畝ができたよ

秋野菜の教室の始まりです。暑い中お疲れ様でした。次回は7月20日にしますが 熱中症に気をつけて進めますので

ご安心ください。T

お風呂3日で完成しました! 京田辺市大住関谷H様

平本様(大住関屋)バス完成写真

お風呂たったの3日できれに あたたかくなりますよ! あたたかい秘密は 当社独自のあることをするからさらに暖かくなるんです

あなたもいかがですか お申し込みは0120(806)200へ 消費税が上がる前に 

ページトップへ戻る