スタッフブログ

今 イサキが旬です!

イサキの写真

うちの村上店長 海釣りが大好きなんです。プロというぐらい真鯛をつるのが得意なんです。

春と秋では釣り方もちがう とくに誘い方が違うとか 

ところで イサキが旬なんですが 天気も悪い日がつづき 潮の満ち引きのタイミングとか

仕事最優先の村上店長ですから このへんでもなかなか時間がとれずに もうイライラが顔にでてるし

こわいこわい 今日もおとなしく影にいてよやーーーと T

あったか仕様のお風呂を木津川市で只今施工中です!

田中様(梅谷)バス仕掛中

他社にはまねのできない ノウハウであったか仕様のお風呂が経済的にできます。

あなたもいかがですか あったかいよ 工期はたったの3日間 創業37年のノウハウがここでもいかされています。

お申込みは0120(806)200へ

3歳からの英会話教室

3歳からの英会話教室英会話は3歳からはじめれば一番ベスト
しゃべれる英会話学びませんか。

就職にも有利なしゃべる英会話もあります。

詳しくは0120(806)200へ

しゃべれないと今の会社では通用しません。
今会社は世界で活躍できる人材(人財)を求めています。いかがですか。

7月6日11時から12時

キッチン完成しました!

今日 生涯 げんきをサポートするキッチン完成しました。またお客様の声でご紹介します。T

キッチン完成

こんなのいかがですか?

吹き抜けに シーリングファーンをつけました。
クロスも張り替えました。コバルトブルーで大空を表し
オレンジの壁面 なんだか 異国にきたみたい。
お客様のご要望を受け村上店長がコーデイネイトしました。いかがですか 一味違うでしょ。
このプロペラみたなもの一つですごく効果あるんですってよ・・・・・・・・・・省エネ大賞受賞!T

こんなのいかがですか?

135万円コース75万円コース

補助金が発表になりました 詳しくは 0120(806)200に電話くださいネ まってます!
木津の田園風景がきれいので UPします 
遠くに見える愛宕山もきれいです    T

補助金

今日から6月水無月です

6月1日は氷の節句です だからカキ氷を今日はたべるぞーーー しかし今の時期まだ 売っていないのでは
しかし探して食べます! T

6月

野菜づくり教室経過報告

これだけ育ちました! 大きくなりなーーーよ
アブラムシを食べるテントウムシが宿りました。
無農薬で育てます。テントウムシの家も近くに設置
テントウムシの家も売ってますので 一度おたちより
ください。収穫が楽しみです T

野菜づくり教室経過報告 野菜づくり教室経過報告

ページトップへ戻る